認証プログラム

ヘルスツーリズム認証を取得したプログラムをご紹介します

大自然阿蘇健康の森 基本プラン3泊4日

知って、学んで、体験する“病気にならないためのカラダづくり”

阿蘇の雄大な自然に囲まれた素晴らしい環境のもと、健康の専門家が監修した生活習慣病予防のための健康体験を通じて「自分の健康は自分で守ることができる」ことを学び、実践する滞在型健康プログラムです。

テーマとする健康分野

プログラム内容

“知って、学んで、体験する”という流れに沿って自分のカラダと向き合いながら、日常生活における健康づくりの大切さをご体感いただきます。健康チェック(現状把握)~生活習慣病予防のための健康動作実践(健康への学び・運動・癒し・食事)~滞在の振り返り・検証で構成される滞在型健康プログラムです。

1日目
  • オリエンテーション(20分)
  • 健康チェック「健康パビリオン」(60~90分)
  • 肉体年齢測定「GENKIスタジアム」(60分)
  • ヘルスケア温熱浴体験「健康温熱窯13種」または「ドーム還元浴」(60分)
  • 夕食(健康メニュー)
  • 温泉ヒーリング「阿蘇健康火山温泉」(60分)
  • まぁるいドームホテルで就寝
2日目
  • 朝のウォーキングや朝湯など自由行動
  • 朝食(健康メニュー)
  • 健康キャンパス(講座)~1日目の測定結果の理解を深める(40分)
  • 健康運動トレーニング~骨盤調整体操など(60~90分)
  • 昼食(健康バイキング)
  • 運動チャレンジ体験 「健康チャレンジ館」~7~10エクササイズ目標(60~90分)
  • 施設内にて自由行動・リラクゼーションタイム~動物ふれあい体験、酸素浴、瞑想体験など
  • ヘルスケア温熱浴体験 「健康温熱窯13種」または「ドーム還元浴」(60分)
  • 夕食(健康メニュー)
  • 温泉ヒーリング 「阿蘇健康火山温泉」(60分)
  • まぁるいドームホテルで就寝
3日目
  • 朝のウォーキングや朝湯など自由行動
  • 朝食(健康メニュー)
  • 午前中は自由行動~施設内にて運動チャレンジ体験、周辺観光など
  • 健康料理教室・昼食(120~150分)
  • 運動トレーニング~ピラティス、VRサイクリングなど(60~90分)
  • ヘルスケア温熱浴体験 「健康温熱窯13種」または「ドーム還元浴」(60分)
  • 夕食(健康メニュー)
  • 温泉ヒーリング「阿蘇健康火山温泉」(60分)
  • まぁるいドームホテルで就寝
4日目
  • 朝のウォーキングや朝湯など自由行動
  • 朝食(健康メニュー)
  • 健康チェック「健康パビリオン」~血圧&血行動態測定、体成分分析など(40~60分)
  • 健康キャンパス(講座)~滞在の振り返りと今後の健康づくりに向けて(40分)
  • 昼食(健康バイキング)

プログラムの目的

充実した豊かな人生を送るために、長く健康であり続けることは万人共通の願いです。当プログラムでは“病気にならないためのカラダづくり”を目的として、生活習慣病を未然に予防するために、生活の軸となる運動・癒し(心)・食事などの面から健康との関わりを学びます。またあわせて、日々の健康動作につながるメニューを実践しながら「自分の健康は自分で守ることができる」ことを体感していただきます。

こんな方におすすめ

20歳以上の成人男女、健康づくりに興味がある方

プログラムのお問い合わせ・ご予約先

株式会社阿蘇ファームランド

公式サイト
https://asofarmland.co.jp/
  • 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
  • TEL
    0967-67-3737
トップへ戻る